UPDATE : 2018年9月7日
【岡山豪雨被害復旧支援チャリティーイベント 『KAIKOO』を岡山場所が、9/28(fri) 岡山PINE&SONSにて急遽開催!】
【岡山豪雨被害復旧支援チャリティーイベント『KAIKOO』を岡山場所が、9/28(fri) 岡山PINE&SONSにて急遽開催!】
https://www.facebook.com/events/1869733343334527/
2018年7月8日
西日本を恐怖に陥れた歴史的豪雨から早2ヶ月余。
1日でも早い復興を。
その為に何が出来るか?
何をすべきか?
その気持ちに応じてくれたDJ BAKU
2018年9月28日(金)
DJ BAKU主宰『KAIKOO』を岡山で開催。
当イベント入場料から、開催に伴う必要経費を除いた全額を、岡山豪雨被災地への募金を目的とした、チャリティーイベントを開催致します。
そして今回、この要望に快く応じてくれたDJ BAKUを始め
・ LEGENDオブ伝説 a.k.a サイプレス上野
・ DJ SHOTA (2009 / 2015 DMC JAPAN CHAMPION)
この三名をSpecial GUESTに迎え、岡山から勢いある若手DJにMCを中心に取り入れた岡山ならではのKAIKOOを開催。
※ 必要経費とは
GUESTアーティスト三名の移動費、宿泊費、食事代、イベント開催に伴う機材代や雑費等。
※ 内訳や寄付先の詳細はInstagram @djbaku_kaikoo / @okamura_eiji_log の両名にて行います。
『 KAIKOO Supported By COCALERO』
岡山豪雨被害復旧支援チャリティーイベント
@PINE&SOUS
2018 / 09 / 28 (FRI)
OPEN 20:00 / 入場料2,500yen
Special Guest :
DJ BAKU(KAIKOO)
LEGENDオブ伝説 a.k.a サイプレス上野
DJ SHOTA (2009 / 2015 DMC JAPAN CHAMPION)
DJ : YORK(ETERNITY) / NICE-P / KODAI(DMC) / HOZUKI / LEAH / DULL
LIVE : M.S.K / 脱兎
会場 : PINE&SONS
岡山市北区磨屋町2-8酒井ビル3F
Info : life.okayama@gmail.com (岡村)
#cocalero
UPDATE : 2018年8月30日
2018.09.16(sun)HARLEM SHAKE meets KAIKOO STYLE CLASH
ヨーロッパのサウンドシステム・カルチャーを席巻する日本のベースミュージック・ユニット、PART2STYLEと、ヒップホップのみならずベース〜ダンス・ミュージック界で世界的に活躍するトラックメイカー/ターンテーブリストのDJ BAKUの2組が軸となるパーティー<HARLEM SHAKE>が、9月16日(祝前日)に再び渋谷HARLEMにて開催される。
過去にはイベントの為だけに楽曲制作し来場者のみにプレゼントしたり、チェキカメラマン 米原康正氏のフォトブースを設置したりと毎回趣向を凝らしたコンテンツを提案する同パーティー。
今回はOUTLOOK FES JP 2015 SOUND CLASHでの優勝経験もあるDJ BAKUが、Original Styleを持つArtist同士の対決とシーンの向上&活性化を目標にスタートさせる、日本、そしてアジア発の新たなSOUND CLASHを開催。HIP HOP, REGGAE, BASE MUSICシーンの最前線を走るのトップランカー3者が優勝賞金10万円を目指して激突。
さらに漢 a.k.a. GAMI ,ERONE & HIDADDY(韻踏合組合)のShot Liveもあり盛り沢山の内容となっている。
USで生まれたヒップホップ、ジャマイカ産のレゲエ、そしてUK発のダブステップやグライムといった点を、ベース・ミュージックという線で結び、全く新しいビートと新感覚の低音振動でダンスフロアを揺さぶる唯一無二のパーティーになることだろう。
HARLEM SHAKE meets KAIKOO STYLE CLASH
2018.09.16(日・祝前日)
OPEN 24:00
¥3000/1drink
at Shibuya HARLEM
※21時からのKOK来場の方は、そのまま “HARLEM SHAKE meets KAIKOO STYLE CLASH”も続けて、朝まで楽しめます!
【Resident DJ】
PART2STYLE (OUTLOOK FESTIVAL JAPAN)
DJ BAKU (KAIKOO)
【Shot Live】
漢 a.k.a. GAMI
ERONE & HIDADDY(韻踏合組合)
【KAIKOO STYLE CLASH】
NEW KID’N PLAY vs HIDADDY vs TOKYO POSE POSSE
【VJ】
MIW
【BX CAFE】
DJ:
HOKUTO
HIJIRI-X (TOKYO POSE POSSE)
ZAWA
Syu
KEIKO
KEIGO
DAI (SIXTH SCENCE)
UPDATE : 2018年8月23日
2018.10.1(mon) 【500名限定シークレットライブ】
「Beyond POP supported by Pringles」 に DJ BAKU+漢akaGAMI が出演!!
【タイトル】Beyond POP supported by Pringles
【開催日時】2018年10月1日(月)開場:18:00 開演:18:30
【開催場所】渋谷某ライブハウス(アクセス: 渋谷駅駅より徒歩5分 )
【出演アーティスト】m-flo、水曜日のカンパネラ、chelmico、DJ BAKU+MC漢、WONK、DJ DARUMA
【参加費用】無料
【応募サイト】https://www.beyondpoplive.com
詳しくは応募サイトをCHECK!!
#pringles
#beyondpop
UPDATE : 2018年6月9日
【DJ BAKU NEW MV公開&Release Party「ROAD TO KAIKOO FES 20XX」vol.4が開催!】
【DJ BAKU NEW MV公開&Release Party「ROAD TO KAIKOO FES 20XX」vol.4が開催!】
昨年夏から表参道WALL&WALLにてスタートした「ROAD TO KAIKOO FES 20XX」の第4回目が、7/1(日)表参道WALL&WALLにて開催される。
今回は、DJ BAKUの2年振りの新曲「REAL DEAL ~WhoGotTheMaddProps~」のリリース・パーティーとしての開催。
DJ BAKU「REAL DEAL ~WhoGotTheMaddProps~ feat. LIBRO, 漢 a.k.a. GAMI, 道(TAO) & SNAFKN」Music Video
同曲の客演陣であるLIBRO、漢 a.k.a. GAMI、道(TAO)、SNAFKNに加え、THE LEFTY(KILLER-BONG×JUBE)、DOOOMBOYS、D.D.S、MULBEと、東京の最重要B-BOY達が集結。
DJ BAKU自身も、ドラマーのGOTO (DALLJUB STEP CLUB / あらかじめ決められた恋人たちへ)と共に、8年振りとなる「EXPERIMENTAL 3TURNTABLE+DRUM SET」を披露する。
KAIKOOのHIP HOPサイドの集大成とも言える超プレミアムな一夜。「ROAD TO KAIKOO FES 20XX」のハイライトとも言えるスペシャル・セッションにも期待が膨らむ。
■ROAD TO KAIKOO FES 20XX Vol.4■
2018.07.01(SUN)@表参道WALL&WALL
OPEN=17:00 / CLOSE=22:00 チケット:前売¥2,000(D別) 当日¥2,500(D別)
【e+】http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002263574P0030001
【Livepocket】https://t.livepocket.jp/e/kaikoo4
【LIVE】DJ BAKU × GOTO (DALLJUB STEP CLUB / あらかじめ決められた恋人たちへ) 【EXPERIMENTAL 3TURNTABLE+DRUM SET】
LIBRO / 漢 a.k.a. GAMI / 道(TAO) / SNAFKN / THE LEFTY(KILLER-BONG×JUBE)/
DOOOMBOYS / D.D.S / MULBE
【DJ】 bara / PIRO / SASAKI JUSWANNACHILL / DJ PADMAN a.k.a ARK /
ゆんぼだんぷカシューナッツ / メメ / POPPO
【VJ】mitchel(nego, VEJ)
※未成年特典:前売り券で購入 → 当日身分証提示で1000円キャッシュバック。当日券で購入→ 当日身分証提示で1500円+1Drink(600円) ※顔写真付き身分証明証(学生証など)必須。※中学生以下入場無料(顔写真付き学生証必須) ※サンダル類でのご入場はお断りさせていただきます。予めご了承下さい。
Official site:http://kaikoo.asia http://wallwall.tokyo/
UPDATE : 2018年5月26日
【DJ BAKU PRODUCE : NEW SINGLE RELEASE】
UPDATE : 2018年5月16日
【mabanuaプロデュース:アニメ『メガロボクス』OSTにDJ BAKUも楽曲提供】
【mabanuaプロデュース:アニメ『メガロボクス』
The original soundtrack for the anime series “MEGALOBOX” will be released on June 27th!
It will also be released on Spotify, Apple Music, iTunes and more.
【38. Gearless Joe feat. COMA-CHI / DJ BAKU】
【41. The theme of Glen Burroughs / DJ BAKU】Chek it out!
アニメ『メガロボクス』オリジナル・サウンドトラック6/27(
mabanuaプロデュースのもと、COMA-CHI、DJ BAKU、関口シンゴ、Shingo Suzuki (Ovall)、Michael Kaneko、別所和洋 (Yasei Collective)、井上陽介 (Turntable Films)が集結。
mabanua が音楽を手がけるアニメ『メガロボクス』のオリジナル・
「坂道のアポロン」「スペース☆ダンディ」
さらに、
アニメ本編にも”謎のラップ少年”
CDには、
配信版は、
アニメ史に欠かせない一枚になること必至の本作、
《 TVアニメ『メガロボクス』とは 》
世界中を熱狂させた名作『あしたのジョー』
八百長試合に身を沈めるボクサーが運命に挑むため、
© 高森朝雄・ちばてつや/講談社/メガロボクスプロジェクト
■ アーティスト : mabanua
■ タイトル : 「メガロボクス」オリジナル・サウンドトラック
■ 発売日 : 2018年 6月 27日 (水)
■ 価格 : 2,700円 (+tax)
■ 品番 : OPCA-1037
■ レーベル : origami PRODUCTIONS
■ 収録曲 :
※ アーティスト名の記載がない楽曲は全て mabanua
□ CD
01. MEGALOBOX
02. MEGALOBOX (Sorrow)
03. MEGALOBOX (Acoustic) / Michael Kaneko
04. Beginning of the Fight
05. Battlefield
06. Deadlock
07. The theme of Gansaku Nanbu
08. The theme of Gansaku Nanbu (Sorrow) / 井上陽介
09. The theme of Gansaku Nanbu (Slow)
10. A Day In The Life
11. The theme of Sachio
12. The theme of Sachio (Sorrow)
13. The Slum City feat. COMA-CHI
14. The Slum / 関口シンゴ
15. The Slum (Night) / 関口シンゴ
16. The theme of Bangaichi / Michael Kaneko
17. Get up / Michael Kaneko
18. The theme of Yukiko Shirato
19. The theme of Yukiko Shirato (Slow)
20. The theme of Yukiko Shirato (Fanfare) / Shingo Suzuki
21. The theme of Fujimaki / 関口シンゴ
22. The theme of Aragaki / 関口シンゴ
23. The theme of Aragaki (Piano ver.) / 別所和洋
24. Heartwarming
25. The theme of Mikio Shirato
26. The theme of Mikio Shirato (Slow)
27. Lost In Grief (Deep)
28. Conflict
29. Change The Situation 1
30. Change The Situation 2
31. The theme of Yuri
32. The theme of Yuri (Slow)
33. Darkness
34. Confession
35. Resolution
36. Resolution (Slow)
37. Drive
38. Gearless Joe feat. COMA-CHI / DJ BAKU
39. Megalonia News Network
40. Enter The Arena
41. The theme of Glen Burroughs / DJ BAKU
42. The theme of Pepe Iglesias / 関口シンゴ
43. We are Bangaichi feat. Sachio / Michael Kaneko
44. The Beast feat. COMA-CHI
45. The Beast (Instrumental)
46. Celebration
47. The Ending / mabanua & 井上陽介
□ 配信
01. MEGALOBOX
02. MEGALOBOX (Sorrow)
03. MEGALOBOX (Acoustic) / Michael Kaneko
04. MEGALOBOX (Emotional) ※ 配信のみ
05. Beginning of the Fight
06. Battlefield
07. Deadlock
08. The theme of Gansaku Nanbu
09. The theme of Gansaku Nanbu (Sorrow) / 井上陽介
10. The theme of Gansaku Nanbu (Slow)
11. The Theme ofGansaku Nanbu (Playful) ※ 配信のみ
12. A Day In The Life
13. The theme of Sachio
14. The theme of Sachio (Sorrow)
15. The Slum City feat. COMA-CHI
16. The Slum City (Instrumental) ※ 配信のみ
17. The Slum / 関口シンゴ
18. The Slum (Night) / 関口シンゴ
19. The theme of Bangaichi / Michael Kaneko
20. The theme of Bangaichi (Celebration) / Michael Kaneko ※ 配信のみ
21. Get up / Michael Kaneko
22. The theme of Yukiko Shirato
23. The theme of Yukiko Shirato (Slow)
24. The theme of Yukiko Shirato (Slow2) ※ 配信のみ
25. The theme of Yukiko Shirato (Fanfare) / Shingo Suzuki
26. The theme of Fujimaki / 関口シンゴ
27. The theme of Fujimaki (Slow) / 関口シンゴ ※ 配信のみ
28. The theme of Aragaki / 関口シンゴ
29. The theme of Aragaki (Piano ver.) / 別所和洋
30. Heartwarming
31. The theme of Mikio Shirato
32. The theme of Mikio
33. Lost In Grief ※ 配信のみ
34. Lost In Grief (Deep)
35. Conflict
36. Conflict (Slow) ※ 配信のみ
37. Change The Situation 1
38. Change The Situation 1 (Slow) ※ 配信のみ
39. Change The Situation 2
40. The theme of Yuri
41. The theme of Yuri (Slow)
42. The theme of Yuri (Fighting) ※ 配信のみ
43. Darkness
44. Confession
45. Resolution
46. Resolution (Slow)
47. Resolution (Emotional) / Shingo Suzuki & mabanua ※ 配信のみ
48. Drive
49. Gearless Joe feat. COMA-CHI / DJ BAKU
50. Gearless Joe (Instrumental) / DJ BAKU ※ 配信のみ
51. Megalonia News Network
52. Enter The Arena
53. The theme of Glen Burroughs / DJ BAKU
54. The theme of Pepe Iglesias / 関口シンゴ
55. We are Bangaichi feat. Sachio / Michael Kaneko
56. The Beast feat. COMA-CHI
57. The Beast (Instrumental)
58. Celebration
59. The Ending / mabanua & 井上陽介
UPDATE : 2018年3月22日
かぞくみらいフェス かぞくみらいフェス 3/28(水)東京国際フォーラム・首都圏最大級のファミリーイベント
UPDATE : 2018年3月14日
「少年ジャンプ+」TV CM : MUSIC by 般若×DJ BAKU (KAIKOO)
「少年ジャンプ+」TV CM : MUSIC by 般若×DJ BAKU (KAIKOO) が絶賛放送中!!! checkせよ!
【公式youtube動画】
・OAエリア:関西・中京・北海道・北部九州・広島・宮城・岡高
サクライタケシコミック
【すすめ!ジャンプへっぽこ探検隊!】
【12話】般若さん出演!ジャンプ+CM現場に行ってきました!!
https://shonenjumpplus.com/article/entry/heppoko_12
UPDATE : 2018年2月3日
いとうせいこう×DJ BAKU「北斎ジャポneEra!」
浮世絵とヒップホップ、禁断のコラボ!?
いとうせいこう×DJ BAKUによるスペシャルLIVE
「北斎ジャポneEra!」inすみだ北斎美術館開催!
ちょっと可笑しな ほぼ三十六景 しりあがり寿 北斎と戯れる」のCLOSING EVENTとして、同展の最終日となる2月4日(日)、日本語ラップ界の先駆者“いとうせいこう”と“DJ BAKU”によるスペシャルLIVEが開催されることが決定した。
世界的浮世絵師、葛飾北斎の名画の数々と、しりあがり寿の風刺の効いた作品に囲まれた異空間の中で展開される、前代未聞のセッション・ライブには、りんご音楽祭やあわのネ、秘境祭などのフェスにも数多く出演している、電子音楽家のAutoとギタリストmstによるユニット“Auto&mst”が、いとうせいこうがヴォーカルを務める“DUBFORCE”のキーボーディストである、龍山一平と共に参戦。
イベント当日には、花魁をテーマにしたCOCALERO(コカレロ)・ガール達より、“すだち”を使用したCOCALEROボム “SUDACHI”が数量限定で振舞われるとのこと。芸術・音楽・文化・世代を超えたプレミアムな一夜になること間違いなし!
ちょっと可笑しな ほぼ三十六景 しりあがり寿 北斎と戯れる CLOSING EVENT
いとうせいこう×DJ BAKU「北斎ジャポneEra!」
日時:2月4日(日) 18:00~
会場:すみだ北斎美術館 3Fホワイエ
出演:いとうせいこう×DJ BAKU / Auto&mst&Ippei
入館料:一般600円(企画展入館料:入館料の詳細は美術館WEBサイトでご覧ください)
URL:http://hokusai-museum.jp/siri/
※企画展「ちょっと可笑しな ほぼ 三十六景 しりあがり寿 北斎と戯れる」の夜間延長開館への入館となります。当日は企画展示・AURORA(常設展示)とともにイベントをお楽しみください。最終日のイベント当日のみ開館時間を20:00まで延長いたします。最終入館は19:30までとなります。
※イベント当日は数量限定でアルコール飲料の提供がありますが、未成年者には提供できません。年齢が証明できるも身分証をご提示ください。
お問い合わせ:tel.03-5777-8600(ハローダイヤル)
UPDATE : 2018年1月27日
2/18「ROAD TO KAIKOO FES 20XX Vol.3」 全出演者発表!
2/18「ROAD TO KAIKOO FES 20XX Vol.3」
全出演者発表!
『邂逅(かいこう)』= 思いがけなく出会うこと。巡り合い。
DJ BAKUが発起人となり2005年よりスタートした「KAIKOO」。
最盛期には、インディペンデント・フェスとしては異例の1万人以上を動員した伝説のフェスを復活させるべく、昨年8月に復活の狼煙としてスタートした「ROAD TO KAIKOO FES 20XX」の第3回が、2/18(日)表参道WALL&WALLにて開催!
今回は、昨年大規模なワンマン・ツアーも成功させた、ストリートにジャズのエッセンスを散りばめ個性とセンスを重んじて突き進む平成生まれのヒップホップチーム“SANABAGUN.”。
昨年MCバトル界で一気にブレイクした福島県白河市の新星MU-TONの所属する“TRI MUG’s CARTEL”。
「JAZZとブラックミュージックの蜜月」と評されるクロスオーバー・サウンドで注目を集める“Still Caravan”。
と、これぞKAIKOOと呼ぶに相応しいボーダーレスな面々が参戦。
「ROAD TO KAIKOO FES 20XX」のハイライトとも言えるスペシャル・セッションにも期待が膨らむ面々が顔を揃えている。
「ROAD TO KAIKOO FES 20XX Vol.3」
【 LIVE 】
SANABAGUN.
漢 a.k.a. GAMI
DJ BAKU
TRI MUG’S CARTEL
Still Caravan
GOMESS
KMC
【 DJ 】
bara
PIRO
SASAKI JUSWANNACHILL
メメ
SSK
VERS
POPPO
MA-MI
【 VJ 】
mitchel nego, VEJ
DATE: 2/18 (SUN)
OPEN: 17:00
DOOR: 3,500 + 1Drink (600円)
ADV: 3,000 + 1Drink (600円)
e+ :
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002250000P0030001
LivePocket :
https://t.livepocket.jp/e/urs1f
※未成年特典:前売り券で購入 → 当日身分証提示で1000円キャッシュバック。
当日券で購入→ 当日身分証提示で2500円+1Drink(600円)
※顔写真付き身分証明証(学生証など)必須。
※中学生以下入場無料(顔写真付き学生証必須)
※サンダル類でのご入場はお断りさせていただきます。予めご了承下さい。
#cocalero