BAKU

UPDATE : 2017年12月2日

ROAD TO KAIKOO FES 20XX vol.3の開催日が決定!!!!!!

IMG_8918

UPDATE : 2017年11月2日

追加出演者に ポチョムキン a.k.a Freaky随喜 と 仙人掌 が決定‼︎

スクリーンショット 2017-11-02 1.58.51
 
追加出演者に ポチョムキン a.k.a Freaky随喜
と 仙人掌 が決定‼︎

 
『邂逅(かいこう)』= 思いがけなく出会うこと。巡り合い。
11/12(日)、『祝祭の和音』が鳴り響く『表参道Wall&Wall』では、素晴らしい音楽との出会いが待っているはずだ
 
DJ BAKUが発起人となり2005年よりスタートした「KAIKOO」。最盛期には、インディペンデント・フェスとしては異例の1万人以上を動員した伝説のフェスを復活させるべく、今年8月に復活の狼煙として開催された「ROAD TO KAIKOO FES 20XX」の第2回が、11/12(日)表参道Wall&Wallにて開催されます。
今回は、10/18に新作「祝祭の和音」をリリースするLIBROをヘッドライナーに迎え、同作のリリースパーティーと併催。漢 a.k.a. GAMI、MEGA-G、小林勝行、鬼、ARK、嶋野百恵といった、新作にも参加しているラッパー勢~LIBROと縁の深い面々がゲスト出演。
更に追加出演者に ポチョムキン a.k.a Freaky随喜
と 仙人掌 が決定‼︎
他のライブアクトには、フリースタイルダンジョン初代モンスターである、沖縄が生んだラップモンスター「CHICO CARLITO」。
アルバム2枚同時リリースも話題の東京クロスオーバー・シーンの代表格“WONK”のドラマー、Hikaru ARATAが、
Soulシンガー“Shunské G”と共に、「Hikaru ARATA(WONK) & Shunské G special band set」名義で出演いたします。
 
■ROAD TO KAIKOO FES 20XX Vol.2 「LIBRO “祝祭の和音” RELEASE PARTY」
 
■2017.11.12(SUN)@表参道WALL & WALL�OPEN=17:00 / CLOSE=22:00 チケット:前売¥2,500(D別)当日¥3,500(D別)
 
�【e+】
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002240801P0030001
 
【LIVE】 LIBRO / CHICO CARLITO / Hikaru ARATA(WONK) & Shunské G special band set
漢 a.k.a. GAMI / MEGA-G / 小林勝行 / 鬼 / ARK / 嶋野百恵 / 仙人掌
ポチョムキン a.k.a Freaky随喜 / kmc / THUNDERBOiiiZ
and more!!!!
【DJ】 DJ BAKU / bara / PIRO / SASAKI JUSWANNACHILL / メメ / kenken ( ↑↓←→ / a-files) / POPPO and more!!!!
【VJ】 mitchel(nego, VEJ)
 
※未成年特典:前売り券で購入 → 当日身分証提示で1000円キャッシュバック。当日券で購入→ 当日身分証提示で2500円+1Drink(600円) ※顔写真付き身分証明証(学生証など)必須。※中学生以下入場無料(顔写真付き学生証必須) ※サンダル類でのご入場はお断りさせていただきます。予めご了承下さい。
 
�Official site:http://kaikoo.asia http://wallwall.tokyo/
#kaikoo #cocalero

UPDATE : 2017年10月13日

11/12 ”ROAD TO KAIKOO FES 20XX” Vol.2 はなんとLIBRO NEW ALBUMのリリパと合同開催!!!

ROAD TO KAIKOO FES 20XX Vol.02フライヤー

LIBRO『祝祭の和音』

『邂逅(かいこう)』= 思いがけなく出会うこと。巡り合い。
11/12(日)、『祝祭の和音』が鳴り響く『表参道Wall&Wall』では、素晴らしい音楽との出会いが待っているはずだ
DJ BAKUが発起人となり2005年よりスタートした「KAIKOO」。最盛期には、インディペンデント・フェスとしては異例の1万人以上を動員した伝説のフェスを復活させるべく、今年8月に復活の狼煙として開催された「ROAD TO KAIKOO FES 20XX」の第2回が、11/12(日)表参道Wall&Wallにて開催されます。
今回は、10/18に新作「祝祭の和音」をリリースするLIBROをヘッドライナーに迎え、同作のリリースパーティーと併催。漢 a.k.a. GAMI、MEGA-G、小林勝行、鬼、ARK、嶋野百恵といった、新作にも参加しているラッパー勢~LIBROと縁の深い面々がゲスト出演。
他のライブアクトには、フリースタイルダンジョン初代モンスターである、沖縄が生んだラップモンスター「CHICO CARLITO」。
アルバム2枚同時リリースも話題の東京クロスオーバー・シーンの代表格“WONK”のドラマー、Hikaru ARATAが、
Soulシンガー“Shunské G”と共に、「Hikaru ARATA(WONK) & Shunské G special band set」名義で出演いたします。

■ROAD TO KAIKOO FES 20XX Vol.2 「LIBRO “祝祭の和音” RELEASE PARTY」
■2017.11.12(SUN)@表参道WALL & WALL
�OPEN=17:00 / CLOSE=22:00 チケット:前売¥2,500(D別)当日¥3,500(D別)
�【e+】http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002240801P0030001
【LIVE】 LIBRO / CHICO CARLITO / Hikaru ARATA(WONK) & Shunské G special band set
漢 a.k.a. GAMI / MEGA-G / 小林勝行 / 鬼 / ARK / 嶋野百恵 / kmc / THUNDERBOiiiZ
and more!!!!
【DJ】 DJ BAKU / bara / PIRO / SASAKI JUSWANNACHILL / メメ / kenken ( ↑↓←→ / a-files) / POPPO and more!!!!
【VJ】 mitchel(nego, VEJ)

※未成年特典:前売り券で購入 → 当日身分証提示で1000円キャッシュバック。当日券で購入→ 当日身分証提示で2500円+1Drink(600円) ※顔写真付き身分証明証(学生証など)必須。※中学生以下入場無料(顔写真付き学生証必須) ※サンダル類でのご入場はお断りさせていただきます。予めご了承下さい。
�Official site:http://kaikoo.asia http://wallwall.tokyo/
#kaikoo #cocalero

LIBRO ニュー・アルバム 「祝祭の和音」
2017年10月18日発売 品番:AMPED-008 価格:¥2800円(税込)
01. 雨降りの月曜 DJ BAKU REMIX
02. MIND TUNER REMIX
03. リアルスクリーン
04. 音速の詩人たち feat. 小林勝行
05. マイクロフォンコントローラー REMIX feat. 漢 a.k.a.GAMI,MEGA-G
06. 熱病 REMIX feat. 5lack
07. 1997-2000 DJ BAKU SCRATCH MIX
08. オンリ-NO.1アンダーグラウンド REMIX feat. 漢 a.k.a.GAMI
09. 言葉の強度がラッパーの貨幣
10. 拓く(人+言) REMIX
11. 流れ星 feat. 鬼
12. 重宝の縁取り feat. 小林勝行
13. 三昧 REMIX

LIBRO NEW ALBUM 『祝祭の和音』 CM

UPDATE : 2017年8月13日

「ROAD TO KAIKOO FES 20XX」

20170813_kaikoo_flyer

2017.08.27(SUN)@表参道WALL & WALL
OPEN=17:00 / CLOSE=22:00
チケット:前売¥3,000(D別)当日¥3,500(D別)

【LIVE】
菊地成孔 × 漢 a.k.a GAMI × DJ BAKU
fox capture plan
DALLJUB STEP CLUB

【DJ】
〈MAIN FLOOR〉
ZUKIE (MIDNIGHT ROCK) / bara / PIRO / SASAKI JUSWANNACHILL
〈LOUNGE FLOOR〉
THUNDERBOiiiZ / POPPO / メメ / Ryoga / yuta

【VJ】
mitchel (nego, VEJ)

【トイレ】
Chim↑Pom

未成年特典 ※顔写真付き身分証明証(学生証など)必須

・前売り券(3000円)で購入 → 当日身分証提示で1000円キャッシュバック

・当日券で購入 → 当日身分証提示で2000円+1Drink(600円)

※中学生以下入場無料(顔写真付き学生証必須)
※サンダル類でのご入場はお断りさせていただきます。予めご了承下さい。
※Also,sandals are not accepted in any case. Thank you for your cooperation.
WALL&WALL
東京都 港区 南青山 3-18-19 フェスタ表参道ビルB1(表参道交差点)
Festae Omotesando Building B1,3-18-19, Minami-Aoyama, Minato-ku, Tokyo, Japan
Official site:http://wallwall.tokyo/
http://kaikoo.asia

UPDATE : 2017年7月16日

「The Ramona Flowers」最新作に、 If You Remember (DJ BAKU + Zukie Remix) が収録!!!!!!!

RAMONA
 
 


 

ダイソン創業者の息子、サム・ジェームス率いる率いる「The Ramona Flowers」
フジロックフェスティバル ’17での来日を記念した新作をリリース!
Friendly FiresやPassion Pit等との仕事で知られるChris Zaneを共同プロデューサーに迎えた
2ndアルバム「Part Time Spies」が話題を呼び、フジロックフェスティバル ’17での初来日が決定。来日を記念し発売される本作「MAGNIFY」には、新曲3曲、DJ BAKU+Zukie、Kiyoshi Sugoの2組の日本人アーティストによるRemix、Live音源など、ボリューム満点の内容に!
 

The Ramona Flowers『MAGNIFY』2017年07/12発売
価格:¥1,500(税別) / 品番: FBAC-029
発売:Distiller JAPAN/ 販売:株式会社FABTONE
01. If You Remember
02. Take Me Apart
03. Numb Drunk
04. Designer Life
05. Tokyo
06. If You Remember (DJ BAKU + Zukie Remix)
07. Take Me Apart (Kiyoshi Sugo Remix)
08. Dirty World (Live from Milan)
09. Run Like Lola (Live from Milan)
10. Skies Turn Gold (Live from Milan)
11. Start to Rust (Live from Milan)
 

■配信
https://itun.es/jp/y1I9kb?i=1257647455
■CD
http://tower.jp/item/4522884
https://www.amazon.co.jp/MAGNIFY-Ramona-Flowers/dp/B0727QSNMJ
 

#theramonaflowers #ifyouremember #djbaku #zukie #remix #tokyo#bristol #zukieremix #zukieproduction #musicismywayoflife #linkinbio #プロフィール欄のURLよりご覧いただけます

UPDATE : 2017年6月4日

KAIKOO MIX mixed by DJ BAKU START!!!

DBN-HE6U0AAqGkc.jpg-large

KAIKOO Youtube Channelにて今月よりDJ BAKUのMIX MOVIEのupがSTART!!!  Channel登録を皆様よろしくお願いいたします
※毎月違った内容で1日にupをしていきます 要CHECK!!!!

https://www.youtube.com/watch?v=RWUlg1JVoFg

KAIKOO MIX #1
BASS MUSIC SHORT LESSON 2017
mixed by DJ BAKU

Tracklist :

00:00 DJ BAKU – FIRE B DUB / Zukie REMIX
03:03 Don Diablo vs Diplo & Autoerotique / Switch Waist time ( Thunder Deejays mash )
05:05 EDX / Roadkill (EDX’s Ibiza Sunrise Remix)
06:20 Redondo / I Can Cast A Spell (Extended Mix)
07:21 EDX / High On You (Extended Mix)
08:06 Valentino Khan / Deep Down Low
10:07 DJ Noodles feat Makasi / 886
11:27 The Frim / Bassline Skanka
13:42 DJ BAKU & DJ Mykal a.k.a.林哲儀 / BTNTM (short preview)
14:26 DJ BAKU – KOHH DUB
17:37 Limb By Limb – Cutty Ranks – DJ Skeetz x DJ Mozes x DJ Flip-One x DJ Scrvp – ReggaeTwerk
19:24 SEAN PAUL Ft. DUA LIPA / NO LIE (PART2STYLE Remix)
20:55 The Chainsmokers feat. Halsey / Closer (Zukie Remix)
23:39 Ed Sheeran / Shape of you (PART2STYLE Remix)
26:06 Yellow Claw & Yung Felix / Dancefloor Champion
27:47 PART2STYLE + DJ BAKU / THE S.H.A.K.E.R (Shake Hands And Kill Evil Rebel) feat. 漢 aka GAMI , CORN HEAD , DABO , RUEED

Special thanks : Native Instruments

UPDATE : 2017年5月29日

ご報告

IMG_7954

11787371_821295194632456_1830534997_n

ご報告

丁度1年前の今頃、僕はアルバムのリリースTOURで仙台にいて、
5月23日に陸前高田市のカフェ”フライパン”にやっと立ち寄る事ができました。

今から6年前。2011年の10/24に、DJ BAKU feat.いとうせいこう,七尾旅人というメンツで 『CALL』という曲をDIY STARSで配信したのですがその楽曲の売り上げの一部を震災の寄付に使用するという約束を皆にしていました。地震があったあの当時、赤十字やetc、色んなところに寄付したお金が何のどこに使われてるか結局よくわからなくて嫌な気持ちになってた自分は、例え少額でももっと使い道がみえる形とか、人とつながりがもてるなにかができるのがいいな〜と思ってました。そこへこんな話が,,,

”陸前高田を支援していた札幌のB-BOYチームが札幌へ戻っていったのですが彼等が農家レストランという財産を残していってくれました。(凄い!)寄付金をそのレストランの新メニュー開発予算にあてられませんか?”
と、いうもの。,,,,バッチリな話! それが確か2014年ごろ。

,,,,という事で本当にだいぶ時間がたってしまいましたが
DJ BAKU feat.いとうせいこう,七尾旅人 – 『CALL』の寄付金 39941円
は、陸前高田市の農家カフェ、フライパンの看板メニュー
「フライパンカレー」の開発費の一部として渡す事ができたことを皆さまにご報告します。ロケーションもばっちりの場所で無茶苦茶美味いので是非!!!!

”フライパン”の熊谷さん、恵美さん、繋げてくれてアレンドしてくれた大樹くん、そして札幌のB-BOYチーム皆 ありがとうございました  またいきます!
BAKU

 

お店の詳細はコチラ!
⬇︎
https://tabelog.com/iwate/A0304/A030403/3007941/
〒029-2206
岩手県陸前高田市米崎町字樋の口63-2
℡ 0192-55-3358
10:00~21:00(L.O20:30)月曜定休
りんご農家直営のカフェ「フライパン」です。りんごのシーズンには自家農園「ひのた果樹園」で採れた自慢のりんごスイーツが登場します。陸前高田市米崎町産のりんごを使用した本格クラフトビール「りんごエールりくぜんたかた」も世界で唯一ここで樽生で飲めます。陸前高田の魅力を伝えるため野菜など地元食材を可能な限り取り入れています。米は自家農園の田んぼで収穫しています。

フライパンカレーの内容はというと、、、
タイカレーがベースになっているのですが、その中でもローカルカレーといわれている「マッサマンカレー」をアレンジして作りました。味の特徴は甘さと辛さとうまみが同居するちょっと不思議な味です。具体的にはナンプラーと八角とココナッツミルクの風味がわりと前面に出ている感じです。フライパンカレーは肉が入っておらず野菜が約10種類(季節により変動あり)入っています。自分で作っている野菜ではないですが(りんご農家なもので・・・)農家カフェというイメージを意識して野菜ったっぷりを選択しました。器は文字通りフライパンの新看板メニューにしていくつもりでミニフライパンを用意しました。価格は税込870円です。

 

DJ BAKU feat.いとうせいこう,七尾旅人 『CALL』CM

UPDATE : 2017年4月4日

TOTALFAT 4/26(水)発売の最新AlbumにDJ BAKUが参加!

RX_126_H1

TOTALFAT 4/26(水)発売の最新AlbumにDJ BAKUが参加!

http://totalfat.net/news/#851

TOTALFAT 4/26(水)Release 最新Album「FAT」
「CALLING YOU feat. LIBRO」にDJ BAKUがスクラッチで参加しました!

TOTALFAT 4/26(水)発売
8th Full Album「FAT」

<収録曲>
01. R.E.P
02. スクランブル
03. Delight!! feat. J-REXXX
04. 晴天
05. Chase
06. Wanna Be
07. Revenge of Underdogs
08. 宴の合図
09. マエニマエニ
10. Eyes
11. CALLING YOU feat. LIBRO
12. ONE FOR THE DREAMS

価格:2,500円(+税)
品番:RX-126
レーベル:RX-RECORDS/UK, PROJECT

FAST AND TIGHT tour 2017チケット
アルバム封入先行有り

====================

ジャケットはアルバムタイトル「FAT」を全面に押し出したデザイン。
TOTALFATというバンドの身体の一部である言葉を切り取り「FAT」と名付けられたアルバムなので、
そのタイトルの中にTOTALFATの歩んできた17年間が垣間見えるデザインを
TOTALFATのグッズの多くを手がけているVK DESIGN WORKSに仕上げて頂きました。
バンド結成当初からの様々な写真のコラージュは、ブックレットの中にも多数登場しているのでお楽しみに!

そして気になる収録曲
昨年末に初披露されライブでは既に人気曲となっている「スクランブル」、
ジャパニーズレゲエ界最強の若手ホープ”J-REXXX”とコラボした「Delight!! feat. J-REXXX」、
先日の千葉でのライブで初披露されたTOTALFATらしい前向きなメッセージが込められた「晴天」、
若手俳優の元木聖也が出演する360度VR映像のBGMに起用された「Chase」、
ちょうど1年前のフェスで初披露されたミドルテンポのダンシングナンバー「Wanna Be」、
一昨年10月にリリースされたシングル「宴の合図」、
HIP-HOPシーンで絶大な支持を受けるラッパー&トラックメーカーの”LIBRO”とコラボした「CALLING YOU feat. LIBRO」また、この曲ではあらゆるジャンルで幅広く活躍する大ベテランDJ/トラックメイカー/プロデューサー/ターンテーブリストのDJ BAKUがスクラッチで参加!
そしてラストナンバーを飾るのは昨年、邦楽アーティストとして初のヘッドライナーを務めたPUNKSPRINGで無料配布した「ONE FOR THE DREAMS」、など全12曲収録。

UPDATE : 2017年1月25日

NEO TOKYO RAVE STYLE TOUR FINAL SPECIAL PHOTO GALLERY

スクリーンショット 2017-01-22 18.49.15

NEO TOKYO RAVE STYLE TOUR FINAL SPECIAL PHOTO GALLERY

昨年11/30に行われた
「NEO TOKYO RAVE STYLE TOUR FINAL 」のSPECIAL PHOTO GALLERYがKAIKOO WEBページに開設されました!

是非CHECKしてください

コチラへ
⬇︎
http://kaikoo.asia/photo/115/
Photo by 十河

UPDATE : 2016年12月29日

Konami “beatmania” 「DJ BAKU / SCREAM THE LIFE feat. KYONO」!!!

Konami “beatmania”
「DJ BAKU / SCREAM THE LIFE feat. KYONO」!!!

KONAMIが誇るDJシミュレーション音楽ゲーム
“beatmania” (ビートマニア)に、
「DJ BAKU / SCREAM THE LIFE feat. KYONO」が参入!!!
全国のゲームセンターでプレイ可能です!是非体験してください
beatmania IIDX 24 SINOBUZ (ビートマニア ツーディーエックス シノバズ)
Official HP:
http://p.eagate.573.jp/game/2dx/24/p/top/index.html?___REDIRECT=2
#beatmania
#IIDX
#SINOBUZ

beatmania1

beatmania2